ガイドブック「クルマエビ類の成熟・産卵と採卵技術」
本ガイドブックは、農林水産省の農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業「種苗生産の早期安定化と放流効果の正確な判定によるクルマエビ類の栽培技術の高度化」(平成22年度から25年度に実施、中核機関は愛知県)で得られた成果のうち、親エビ養成に関わる部分を中心にとりまとめてクルマエビ類種苗生産機関への成果普及を主な目的に発刊するものです。
各節毎にPDFをダウンロードできます。
著作権は各著者にありますので、転載等する場合は許諾を得て下さい。
不明な点がありましたら、増養殖研究所までお問い合わせ下さい。
引用は次のようにお願いします。
和文:「クルマエビ類の成熟・産卵と採卵技術」(奥村卓二・水藤勝喜編)愛知県水産業振興基金、2014
英文:“Maturation and hatching of kuruma prawn Marsupenaeus japonicus”, Okumura T, Suitoh K (eds), Aichi Sea-Farming Institute, Tahara, 2014
第1章 クルマエビ類種苗生産の歴史
- 第1節 クルマエビ種苗生産の歴史 (奥村卓二) 4.0MB
- 第2節 ヨシエビ種苗生産の歴史 (山根史裕)2.3MB
第2章 クルマエビの繁殖生理
- 第1節 雌の生殖器官と卵形成・産卵及び内分泌調節 (奥村卓二)5.1MB
- 第2節 クルマエビ卵巣における発達過程と産卵前後の形態変化 (水藤勝喜)6.5MB
- 第3節 雄の生殖器官と精子形成及び内分泌調節 (奥村卓二)3.6MB
第3章 天然海域におけるクルマエビ類の繁殖生態
- 第1節 クルマエビの生殖年周期と産卵数 (水藤勝喜)3.4MB
- 第2節 クルマエビの卵巣成熟と生息域の環境 (水藤勝喜)1.5MB
- 第3節 天然ヨシエビの卵巣発達 (山根史裕)1.3MB
- 第4節 ヨシエビの生活史と三河湾矢作川河口における稚エビの生態 (原田 誠)0.6MB
- 第5節 ヨシエビの伊勢湾湾奥部(木曽三川河口域)での生活史 (水野知巳)2.4MB
第4章 クルマエビ類の人為催熟
- 第1節 養成クルマエビの効率的な採卵条件 (伏屋玲子)2.0MB
- 第2節 クルマエビの成熟に適した飼餌料要因 (崎山一孝)0.4MB
- 第3節 眼柄処理によるクルマエビの人為催熟 (崎山一孝)0.7MB
- 第4節 眼柄除去によるヨシエビの人為催熟 (山根史裕)0.8MB
- 第5節 人為催熟したクルマエビの産卵同調化 (崎山一孝)1.5MB
- 第6節 事業規模での親クルマエビ養成-素掘り池を利用した実例 (崎山一孝)3.5MB
- 第7節 事業規模での親クルマエビ養成-陸上水槽を利用した実例 (奥村卓二)2.9MB
第5章 栽培漁業センターにおける採卵の過程
- 第1節 親エビの漁獲から入手までの過程(水藤勝喜・渡辺健二・山根史裕)1.4MB
- 第2節 放流用種苗の生産現場における採卵について (水藤勝喜)2.3MB
- 第3節 全国の親エビ入手状況と採卵結果 (水藤勝喜・小椋友介・柘植朝太郎・山根史裕)0.8MB
- 第4節 PAV防除対策 (佐藤 純)4.7MB
第6章 眼柄処理による天然雌クルマエビの短期催熟
- 第1節 実用技術開発 (水藤勝喜)1.8MB
- 第2節 催熟の工程と実用性 (水藤勝喜・小椋友介・柘植朝太郎)2.3MB
発行日:2014年2月20日
発行所:公益財団法人 愛知県水産業振興基金