「増養殖研究所」

 トップページ 

イベント情報/シンポジウム

平成30年度ブリ類養殖技術研究会を開催しました

 平成31年1月17日(木)、高知県高知市において平成30年度ブリ類養殖技術研究会を開催し、ブリ類の養殖関連試験研究機関ならびに水産研究・教育機構の関係者24名が出席しました。

 本研究会は、水産増養殖関係研究開発推進会議養殖産業部会傘下の研究会として平成26年に設置されました。  
 今年度は①各県のブリ類養殖と研究の現状について、参加した6県の担当者から情勢報告、②話題提供として開発調査センターから「ブリ優良人工種苗周年供給システムの構築・事業の概要」、増養殖研究所から「農林水産技術会議委託プロ研ゲノム情報を利用したブリ類の短期育種技術の開発の概要」および高知県水産試験場から「高知県のブリ類養殖について」の3題の話題提供、③総合討論でブリ類養殖研究の現状と課題に関する意見交換が行われ、活発な論議が交わされました。

 また、本会の幹事機関は都道府県の持ち回りとなっていることから、次年度は大分県農林水産研究指導センター水産研究部にご担当頂き、大分県内で開催することが決定しました。今後も多くの機関にご参加頂けるよう、増養殖研究所の事務局として引き続き、本会の充実に努めて参ります。


国立研究開発法人 水産研究・教育機構 増養殖研究所
〒516-0193 三重県度会郡南伊勢町中津浜浦422-1 TEL:0599-66-1830(南勢庁舎) FAX:0599-66-1962
トップページ
© Copyright 2019 National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.