「増養殖研究所」

 トップページ 

イベント情報/シンポジウム

真珠研究シンポジウム2018で研究発表をしました

  平成30年11月30日と12月1日に、真珠研究シンポジウム2018が三重県鳥羽市のミキモト真珠島ミュージアムホールで開催されました。本シンポジウムは北里大学海洋生命科学部、沖縄科学技術大学院大学とミキモトグループが協賛し、真珠研究シンポジウム2018実行委員会が開催しました。

  増養殖研究所から、淡路研究員と松山グループ長が、「アコヤガイ外套膜細胞の機能と真珠層形成」及び「アコヤガイ赤変病研究の現状」と題して講演をしました。シンポジウムには大学や真珠業界などから100人を超える人が集まり、活発な議論が行われました。

 淡路研究員による講演  松山グループ長による講演
 
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 増養殖研究所
〒516-0193 三重県度会郡南伊勢町中津浜浦422-1 TEL:0599-66-1830(南勢庁舎) FAX:0599-66-1962
トップページ
© Copyright 2018 National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.