イベント情報/シンポジウム
平成27年度ナマコ種苗生産研究会を開催しました
平成27年度ナマコ種苗生産研究会を、10月27、28日に増養殖研究所玉城庁舎において開催しました。ナマコ種苗生産や種苗放流を行っている12道県の水産試験研究機関、種苗生産機関や大学等から34名の参加者がありました。1日目には各機関から本年度の試験研究成果、種苗生産・放流状況についての報告があり、問題点の解決などに向けた協議が行われました。
2日目は京都大学学際融合教育研究推進センター森里海連環学教育ユニットの横山寿特定教授から「魚類生簀/カキ養殖筏下でのマナマコ垂下飼育の試み」、そして(研)水産総合研究センター北海道区水産研究所の鵜沼辰哉グループ長から「マナマコ用配合飼料の開発-雑海藻の活用-」についてご講演いただき、活発な質疑応答が行われました。
|
|
![]() |
![]() |