「増養殖研究所」

 トップページ 

イベント情報/シンポジウム

平成26年度魚病部会を開催しました

 平成26年12月5日(金)、伊勢シティーホテルにおいて平成26年度水産増養殖関係研究開発推進会議「魚病部会」を開催しました。本部会には農林水産省消費・安全局,全国10の魚病ブロック地域合同検討会の幹事県、アドバイザーの先生方をはじめ、日本水産資源保護協会,オブザーバー参加の6都県から48名の魚病防疫担当者が参加されました。

 本部会は魚病に関する全国的な視野で問題点および研究ニーズの集約と、それに対する研究の方向性に関する共通認識の形成に必要な協議を行い、魚病対策研究の推進により魚病被害を低減させることを目的としています。会議では昨年度本部会に対しての要望等への対応、魚病を取り巻く情勢報告,各ブロックにおける魚病発生状況・問題点・要望等、昨年度及び今年度の当センターの魚病関連部局の研究・事業の概要、今年度の水産防疫対策委託事業の概要、研究ニーズと今後の進め方について、報告あるいは協議されました。併せてアワビのキセノハリオチス症のガイドライン改正に向けた対応や近年問題となっているカンパチの眼球炎やブリのべこ病に関して活発な意見交換がなされました。

  最後に、アドバイザーの先生方からは,依然として新たな病気の出現や再興疾病が流行する現状に対応すべく、今後とも研究開発の推進と成果の普及に努めるよう,当所の研究への高い評価と大きな期待をいただきました。

 会議の様子 

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 増養殖研究所
〒516-0193 三重県度会郡南伊勢町中津浜浦422-1 TEL:0599-66-1830(南勢庁舎) FAX:0599-66-1962
トップページ
© Copyright National Research Institute of Aquaculture,Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.