「増養殖研究所」

 トップページ 

イベント情報/シンポジウム

平成26年度第1回ブリ類養殖技術研究会を開催しました

 平成27年1月23日(金)三重県津市において平成26年度第1回ブリ類養殖技術研究会を開催し、ブリ類の養殖関連試験研究機関、水研センター等の関係者25名が出席しました。

 本研究会は、平成26年度水産増養殖関係研究開発推進会議養殖産業部会で同部会傘下に設置が承認されたのを受けて開催されたものです。
①各県のブリ類養殖と研究の現状について、参加した7県の担当者から情勢報告、②話題提供として「西海区水産研究所におけるブリの人工種苗養殖技術に関する研究開発の現状」と「海面における魚類養殖の現状と課題」の2題の発表、③総合討論で主要な課題の整理を行いました。

これまでブリ養殖に関する研究者の意見交換の場がなかったことから、非常に熱心に質疑応答がなされ、良い情報交換の場となりました。今回参加出来なかった機関とも情報を共有し、本研究会が基礎的な研究から養殖経営まで幅広い視野で産業に貢献する窓口として役割を果たしていきたいと思います。

  会議の様子

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 増養殖研究所
〒516-0193 三重県度会郡南伊勢町中津浜浦422-1 TEL:0599-66-1830(南勢庁舎) FAX:0599-66-1962
トップページ
© Copyright National Research Institute of Aquaculture,Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.